スポンサーリンク

格安SIM mineo(マイネオ)に乗り換えた- iPhoneでMNP

ガジェット

mineo(マイネオ)

 

こんにちは
みなさん携帯料金少しでも下げれないかなと悩んでる方多いと思います。
僕もそうでして、2020年2月に格安SIMのmineoに乗り換えましたのでそのお話をしたいと思います。
最初に言います。
非常に満足しています!!

今使用しているiPhoneは2018年1月にdocomoで購入したiPhoneX256GBです
2年経つと機種代の割引もなくなりましたので格安SIMへの乗換を検討しました。

格安SIMにした理由

docomo使用時ですが
割引とかいろいろ組み合わせていましたので月1500円ほどでした。
プランは毎月3GBで通話は話した分だけかかるプランです。
たぶんこれを読んだ方はdocomoなのになんでそんなに安いの!って思った人は多いと思います。
しかし、現在はそこまでの価格は出来
そうにないので割愛させていただきます。

2年経つと機種割引などなくなるのでガツンと毎月の料金が上がります。
そこで格安SIMを検討しました。
まずiPhone11Proを購入するか悩みましたが予算の関係で諦めました。
というわけで格安SIMへの乗換を選びました。

格安SIMの選び方

格安SIMを選ぶ方法は
・通話をどれくらいするか
・ネットを何GBくらい使うか
・必要なオプションはあるか
・毎月の価格

これが基本かと思います。
僕の場合は、毎月3GBあれば十分で、通話はLINEなどを使用するので電話代のかかる通話はほぼしません。

mineo以外の候補

今回悩んだ格安SIMは

Y!mobile

ヤフーショッピングをよく使う方はポイントがたまりやすい特典があります。
料金
ネット3GB/10分通話し放題 通常約3000円(キャンペーンなどで安く見せてる広告が多い)
Y!mobileはヤフーショッピングを割と使うならありかもとは思います。
僕は通話をあまりしませんが、10分以内の通話をよくする方にはいいと思います。
3GBを超えてもY!mobileはなんだかんだ超えても使える?ときいてました。本当なら助かりますね

UQ mobile
UQ mobile 【ALL CONNECT】

特徴(評判が良く、価格も安い)
料金(ネット3GB/話した分だけ 通常約2000円)
UQ mobileは高速通信で評判もよく、家族割の子回線になれば500円引きなどもあります。
当たり前なことですが3GBを超えたときにストンと一気に低速になってしまうことです。

mineo(マイネオ)

mineo(マイネオ)

価格ネット3GB/話した分だけ 通常約1500円

・mineo(マイネオ)に気づくまではUQ mobileにするつもりでした。

mineoを選んだ理由

mineo(マイネオ)

mineo(マイネオ)にはフリータンクという機能があります。
フリータンクはmineoユーザー同士で余りそうなパケットを寄付したり、そこからもらったりすることができるものです。
これを使えば旅行などに行った月など3GBを超えたときはフリータンクから少しもらえるのです。
具体的には500MBを月2回までなので1GBはもらえちゃいます!

これは安心だなということで値段もサービスも僕に合致したmineoにしました。

ちなみにですが、mineoには通話し放題オプションはないので必要な方はUQなどがいいと思います。

MNP(乗換)の準備 & mineoをお得に契約

mineoに絞れたのであとは契約するだけです。
そうとはいえいろいろ準備があります。
あと、重要なのは少しでもお得にしたいですよね。
お得に乗り換える方法もお教えします!

MNP予約番号を取得

各携帯キャリアによっていろいろですが、現在ご契約中の携帯会社のサポートに電話して取得 or オンラインなどでできます。

iPhoneのバックアップ

日頃からバックアップをとることをオススメします。
大きなことをする前は必ずやっておいた方が安心です。

mineoエントリーパッケージの購入

通常mineoに新規で手続きをすると事務手数料3300円ほどかかります。

Amazonなどで事前にエントリーパッケージというものを購入しておくと事務手数料が無料になります。


【ダウンロード版】契約事務手数料3000円が無料になるmineoエントリーパッケージ docomo/au/SoftBankの3回線が選べる格安SIMカード

エントリーパッケージは僕が購入したときは350円でした。
つまり3300円が350円になるということです。
なので是非買っておくといいと思います。

mineoをウェブサイトから申し込み

mineoは申込み方法が何通りかあります。
主にウェブサイトか店舗です。

1、ウェブサイトで申込み郵送でSIMカードを受け取る
2、ウェブサイトで申込み店舗でSIMカードを受け取る
3、店舗にいきなりいく

1,2の場合はエントリーコードを入力すれば事務手数料は0円です。
3の場合はエントリーパッケージを提示で1000円となります。

この1000円は後日カード引き落としになるようです。
ですのでウェブサイトで申込みを行う方がお得です。

紹介コードを利用

すでにmineoを利用している方に紹介をしてもらうとAmazonギフトなどに交換できる「EJOICAセレクトギフト」が1000円分もらえます。

紹介方法ですが
mineoユーザーの紹介してくる方をAさん、紹介される側をBさんとします。
Bさんがウェブサイトからの申込みを進めていくと紹介コードを入力する欄がでてきます。
そこにAさんに教えてもらったURLを入力します。
これでおわります。

店舗で手続きをする場合は紹介、エントリーパッケージを使用できる店舗は限られるそうなのですが
紹介者の電話番号が分かれば店員さんに紹介特典の得られるようにしてくださるようです。

私は契約するときにmineoの知人がいなかったので参考させていただいたブログの主の方がご自身の紹介コードを(URL)を記載されていましたので私と両親の3人分利用させていただきました。

EJOICAセレクトギフトがもらえるのは契約から3ヶ月後の月末だそうで、私も両親も無事にもらえました。
2月に乗り換えた場合は4月末にもらえるということです。

もしも紹介した方がmineoを解約していたらもらえないみたいです。

紹介をした側は抽選に当選すると紹介数に応じて紹介特典がもらえるようです。
参考にさせていただいたブログの方も抽選で当っていたらいいなと思っています。
もしよかったらということで私の紹介URLを貼っておきます

紹介コード

https://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=X7E6C8K9Y8


【ダウンロード版】契約事務手数料3000円が無料になるmineoエントリーパッケージ docomo/au/SoftBankの3回線が選べる格安SIMカード

 

mineoを半年間使って良かったこと

約半年間使って良かったことがたくさんあります。
他の格安SIMとは大きく違った特徴なのかなと思いますのでご紹介します。

紹介制度

上記でも書きましたがmineoは紹介すると抽選で特典がもらえます。
これは他ではなかなかないと思います。
半年間使ってとても気に入っているので他の人にも紹介したくなります。
そんな時に他社ならただただオススメするだけで終わりですが、mineoだと特典ゲットのチャンスもあるのでうれしいです。

ログインボーナス

mineoアプリを日付が変わる度に開くとログインスタンプがもらえます。
20個スタンプを集めると100MBもらえます。

プレゼント抽選に応募できる

月替わりで商品が変わるプレゼントがあります。
応募には王国コインなるものが必要みたいで、簡単ゲット出来るものではない?みたいなのでめっちゃ欲しいプレゼントのときに応募しようと思っています。

ギガを友人などに送ったりできる

これがなにげに素晴らしい機能なのです。
ギガを使い切らずに余ったときは翌月に繰り越せるのですが、翌々月には繰り越せません。
そこで余って消えそうなギガがあるときは友人などにギガを送り、送り返してもらうという方法をとると永遠にギガが消えることなく繰り越せるという技があります。
家族内でももちろん可能です。
操作はmineoアプリで簡単にできます。

mineoでんわはオプション0円で通話料半額

mineoでんわというオプションがあります。
これはmineoでんわアプリから電話をかけると通常30秒20円の通話料が半額の10円になるというものです。
0円なのでこれはオプション付け忘れないようにー!

mineoは使い続けていきたくなる格安SIM

多くの格安SIMは最初だけ格安なキャンペーンなど始めるのはいいけどそこがピークというものがほとんどです。
mineoはその点いろいろな企画がなされており楽しいですし、使い続けることでお得になって行くこともあるようです。

 

とってもオススメいたします。

mineo(マイネオ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました